スタートアップ支援事業

沖縄スタートアップ支援事業とは

HOT沖縄総合研究所は、沖縄県内での新規事業のご支援を行っております。

国税庁によると2016年度の沖縄県内法人数は前年比5.1%増加し、全国の増加率を上回るほど魅力的な起業環境に置かれています。

沖縄県は、訪日外国人(インバウンド)のお客様もさることながら、2020年3月に完成予定の那覇空港第2滑走路増設に伴う、国内からのお客様も増加が期待出来るビジネスフィールドとして大変魅力的な土地です。

私達は、グループ会社として「カヌチャベイリゾート」や、ガスや石油を扱う「株式会社白石」、人材事業や建設事業を行う「HOT沖縄」といった、多種多様なビジネスを60年以上に渡って沖縄県内で行ってきた実績を持っております。

グループ内で長年蓄積した経験、ナレッジ、スキルを存分に活かし、”沖縄で成功する”新規事業立案/運営のご支援をさせて頂いております。

支援事業例

スポーツアミューズメント施設の誘致/開業事業
スポーツアミューズメント施設「レジェンドベースボールヒーローズ」の誘致/開業を行っております。

事業計画、販促計画、人材確保計画など、沖縄の風土/文化に合わせた設計立案を心がけております。

同グループ会社の新規事業部設立事業
人材派遣/建設不動産事業を行っているグループ会社「HOT沖縄」対して、新規事業部としての「商事部」の立ち上げを行いました。

HOT総研レポート